2021-02-25
納品事例 vol.27 窓装飾の最高峰☆上質☆ウッドシャッター
アメリカンカントリーの住宅インテリアにウッドシャッターの納品事例
ことはりの松島です。カーテンプランナーSHOPことはりではウッドシャッターの取り付けも行っています。ウッドシャッターは、羽根を開け閉めできる木製可動ルーバー建具です。建具ではありますが窓を装飾するアイテムのため、カーテン屋さんのお仕事となります☆ですが、形状やオプションの金具などとにかく豊富(覚えきれないほど!)で、取付け方も他のカーテン類と比べるとかなり特殊なため、扱えるカーテン屋さんが少ないのも事実です…。使い方に合わせて開き戸・折れ戸・
キッチンの連窓には白く塗装された爽やかなウッドシャッター
キッチンの2連窓には、ホワイト色に塗装されたウッドシャッターを取付けしました。水回りのためメンテナンスのしやすい、ウレタン塗装タイプを選んでいます。こちらは左右の隙間と手前にある水栓を考慮して、折戸タイプで取り付け、開けた時も省スペースにしています。
ダイニングの連窓には木目を生かしたオイルフィニッシュのウッドシャッター
リビングダイニングは美しい天然木の木目を生かした、オイルフィニッシュで仕上げたウッドシャッターです。重厚な雰囲気で、アクセント壁との相性も抜群でした。
こちらも左右のスペースを考慮して折戸タイプにしています。壁面に沿って180度開閉できるので、開けた時には窓がほぼ全開できるので、とても開放感があります。
広々とした壁面の窓には開き戸タイプのウッドシャッター
もうひとつの壁面には左側に広いスペースがあり、開き戸タイプにしています。窓の下には造り付けのベンチがあり、お子様や猫ちゃんが座ったりしているそうです♪
開けた時はこの写真のように開放的で、壁面にまるで絵画のように納まります。
いかがでしたか?
ウッドシャッターは豊富なバリエーションで、カーテン屋さんのお仕事でありながら建具への知識も必要なため、カーテン専門店さんのなかでも扱えるお店は限られています…!ウッドシャッターは価格もかなり高級品となりますので、しっかりと経験のある専門店さんにご相談されることをおすすめします☆千葉県内でウッドシャッターをご検討の方は是非カーテンSHOPことはりにご相談ください。実物の色見本もあり、ご要望に合わせて提案させていただきます♪
2020-12-23
納品事例 vol.25 大きな窓に人気な☆バーチカルブラインド
大きな窓におすすめ☆な縦型ブラインドの納品事例
ことはりの松島です。カーテンプランナーSHOPことはりでは「新築一戸建て」へのご提案が9割以上です!千葉県は首都圏のなかでも都内へのアクセスの良い好立地にありますが、そうはいっても、まだまだ分譲地も豊富にありマンションよりも戸建て住宅が多いのが現状です。マンションではご要望の多い縦型ブラインドは、光の差し込むリビング空間に人気が高い窓周りアイテムなのですが、最近では一戸建てでも多く取りつけするケースが増えています。今回は、12月中に新築でバーチカルブラインドを選んでいただいたお客様をご紹介いたします。
リビングの大きな窓には縦のラインが空間を広くするバーチカルブラインド
リビングの全開口窓にはホワイト色のシンプルな縦型ブラインドを取付けしました。窓枠内に納めることですっきりとした印象となります。
2階の居室空間にもバーチカルブラインド
こちらは緑~青色のグラデーションが涼やかにお部屋を彩る、上品なデザインのバーチカルブラインドです。写真だと分かりにくいですが、裾部分から虹のように色の層がグラデーションとなっている、素晴らしいデザインの縦型ブラインド。穏やかに差し込み床に写る陽の光が心地よいですね。
いかがでしたか?
縦型ブラインドは、端に寄せた時にカーテンよりもずっと「たたみ代」が多くなる商品です。裾をひもでつないでいる構造から、生地を避けて窓からの出入りをするのは難しいので、出入りが頻繁にある窓には不向きなのです。今回ご紹介した3件では、いずれも片側に布を寄せることで一方からの出入りは塞がれますがもう一方から出入りできるようにと、工夫しています。
縦型ブラインドの取付けは結構複雑なので、素人には難しい作業です…!専門店にお任せするのが一番なので、バーチカルブラインドをご検討の方は是非お近くのカーテンSHOPにご相談ください。千葉県内であれば私たちことはりでも、もちろんご案内いたします。
2020-11-17
納品事例 vol.24 木の住まいにナチュラルな麻のカーテン納品例
木の住まいにナチュラルな麻のカーテン納品事例
ことはりの松島です。ホームページからご来店の予約をいただくお客様の中で、こちらのブログの納品事例を見て…という方が少なくありません。なかでも天然素材のリネンカーテン(麻のカーテン)に興味を持っていただく方がとても多いです。ナチュラルなインテリアがここ数年ですっかり流行となり、それらしいカーテンを扱っているお店も増えましたが、まだまだリネン素材のカーテンを見られて提案してくださるお店は千葉の辺りだと少ないのかもしれません。今回も、新築でリネンカーテンを選んでいただいたお客様をご紹介いたします。
リビングの大きな連窓にはプレーンシェードとカーテンのコーディネート
上部が吹き抜けとなっている開放的なリビングダイニングの空間には、庭のウッドデッキに繋がる大きな開口の窓が二つ並んでいました。こちらは窓の奥行きもあるので、2重の生地をどちらも窓枠内に納めてすっきりとさせています。窓の向こうは広々としたプライベートな敷地が広がり、外からの視線もそれほど気になりません。そのため今回は、薄手の麻素材の生地をダブルレースで選択しました。透け感のある生地ですが2層重なることで、暗くなる夕方の時間でも適度なプライバシー効果を得ることができます。
キッチンの小窓にはカフェ仕様のポール通しカーテン
開け閉めすることのほとんどない小窓は、薄手の麻生地をカフェカーテン仕立てました。幅のゆとりは小さめに10%を加えてシンプルな見た目にしています。リビングのプレーンシェードの色違いで爽やかな青色のリネンです。
開放的なホールには一枚吊りのホワイトシィアー
外からの視線が気にならない2階のホールの窓は、適度な透け感の麻の薄手カーテンで一枚吊りにしています。ホワイトリネンのやわらかな生地感が、明るく開放的な空間にしてくれます。
左右対称の子ども部屋にはどこか懐かしい山吹色のリネンカーテン
和室には定番の和紙調プリーツスクリーン
いかがでしたか?
将来的に仕切れる子ども部屋や、家族の集うスペースを考えられた間取り、家事導線など。ここ最近の住宅デザインはそこに住む人の色々なこだわりが反映されて、先々の生活を考えられた人にやさしい住まいが多くなっています。漆喰の壁や天然木の床、そういった人にやさしい素材が使われた、自然素材の樹の住まいも非常に増えました。ことはりにご来店いただくお客様は、特にナチュラルさにこだわった自然素材の家が多いです。今回のようなナチュラルで穏やかなリネンカーテンを千葉でお探しの方は、是非一度ご相談ください。お店には実物サンプルもありますので、良いご提案ができれば嬉しく思います。
2020-10-14
納品事例 vol.23 断熱ハニカムスクリーン・ツインタイプの納品例
戸建てリフォームでの断熱ハニカムスクリーン納品事例
ことはりの松島です。とにかく暑かった今年の夏も過ぎ、ようやく秋の陽気になってきました。猛暑ということもあってか、この夏は断熱効果の高いハニカムスクリーンの取付けが多かったです。夏が猛暑の年は冬は反対に冷え込むといいますので、一年通して機能的な断熱性の高いハニカムスクリーンは賢い選択かもしれません…。さて、今回はそんなハニカムスクリーンを取付したリフォーム中の戸建て住宅の納品例をご紹介します。
ブリックタイル貼りのリビングに落ち着いた遮光タイプ。
アーバンテイストの今回の住宅はナチュラル感がありながらも洗練された都市型インテリア。壁面にはブリックタイルが貼られた感度の高い室内にハニカムスクリーンを設置いたしました。シャッターの無い小窓を中心に、遮光性のある生地のハニカムスクリーンをすっきりとシンプルに窓枠内に収めました。
隣合わせのダイニング空間にも同じく遮光タイプの断熱ハニカムスクリーン。ペンダント照明が素敵ですね!これから家具が入って生活が始まるのが楽しみです。
リビングダイニングのそれぞれの空間ごとに、ブラインドのように採光具合を調整できるので、実際の生活の中でとても使い勝手の良いコーディネートになっています。
キッチンの横長窓も同様に…
ツインタイプのハニカムスクリーン。落ち着いた淡いブラウン生地と白色のレース生地が、機能的な最新の都市型モダン・インテリアに調和していました。
いかがでしたか?
2020-07-12
納品事例 vol.22 店舗や施設の新築時も☆カーテン・ブラインド納品例
新築福祉施設のカーテン納品事例
ことはりの松島です。日頃から新築一戸建てのカーテンを専門にプラン&施工していますが、時々企業様のオフィスや店舗などの新築時にもご相談をいただきます。今回は6月に納品させていただいた福祉施設様の新築カーテンと、新築テナント様のブラインドの納品例をご紹介します。ご参考になれば幸いです。
福祉施設のカーテンには穏やかなグリーン色とミラーレース。
千葉県市川市に新築された福祉施設です。食堂や多目的室として使う共用部分には大きな2間サイズの掃出し窓。穏やかなグリーン色のカーテンがくつろぎの空間を演出してくれます。グリーン色は暑さも寒さも感じない“中間色”であり、植物の葉の緑を連想させることから気持ちを穏やかにして心地よさを感じます。たくさんの人が集まる共用部にもぴったりのカラーで今回のような福祉施設ではとても人気があります。レースカーテンは昼間外から見えにくい、プライバシー効果の高いミラーレースです。
先程の共用部の周りには居室が並びます。他店の全体で統一感のあるコーディネート。ここからベッドや家具が入り部屋らしくなってきます。まるで一般住宅のような調度ですね。素敵です。
テナントの窓にシンプルな白色のアルミブラインド
千葉県千葉市に出来たばかりのこちらの物件は1階が貸店舗、2階がテナント兼住居というテナントオフィスです。道路に面した腰高窓にはアルミブラインドを取付しました。この場所は英会話教室になるということです。
バックヤードの給湯室にも同じくホワイトのアルミブラインド。操作はポール1本で、開閉も羽根の角度調整もできるので見た目もすっきりしています。
2019-02-16
納品事例 vol.19 冬の寒さ対策に☆間仕切りにも最適な断熱・縦型ハニカムスクリーン
大きな部屋の空間を間仕切り2部屋に!の納品事例
ことはりの松島です。寒さの厳しい冬の季節は特に、間仕切りのご相談を多くいただきます。暖房をつけていても寒い!電気代も気になる!大きな一つの部屋を二つに仕切りたい!そんな要望が増えるのが1月~3月のこの季節。普段は新築の戸建て住宅が主なことはりでも、冬のシーズンにはリフォームで何か暖房の効率を上げることができないか?とご相談をいただくことが多くなります。今回ご紹介するのは断熱性の高いハニカムスクリーンを使った大きな間仕切りのお客様です。
大きな部屋を縦型ハニカムスクリーンで仕切る
部屋の中心に設置した断熱・ハニカムスクリーン。間口がおよそ3.5mあったこの部屋に2台並べて間仕切りとして設置いたしました。これだけ大きな面積にも関わらず、端に寄せた時には約15cmというコンパクトな収まりなのも魅力的です。
大きすぎて写真に納りきっていません(汗)ダークな床・建具との相性も抜群な、比べるとやや淡い色の“モカ”系の生地を選んでいただきました。
いかがでしたか?
今回のお客様は、以前にお取り付けした千葉県佐倉市の住宅会社・グランディアホ-ムさまのショールームに設置した縦型ハニカムスクリーンをご覧いただき、同じものが欲しいというご要望で採用となりました。
寝室となる今回のこの空間を断熱性の最も高い窓装飾アイテムでもあるハニカムスクリーンで仕切ることで、暖房効率が大幅にアップすることを期待しています。今回はリフォーム工事の一環として採用いただきましたが、新築時や既にお住まいの場所にも取り付けすることが可能です!通常は1台で約2.5mの幅まで、今回のような大きな面積に2台並べる形であれば、約5mまで設置が可能です。千葉県内で断熱・ハニカムスクリーンをご検討の方がいらっしゃいましたら、是非ことはりにご相談ください!
2018-08-05
納品事例 vol.17 和紙調の生地が和室にぴったり☆プリーツスクリーン納品例
一戸建て住宅にプリーツスクリーンの納品
ことはりの松島です。最近の新築住宅ではリビングダイニングの続き間で和室や畳コーナーのある間取りが非常に多いです。住宅が多様化し洋風化していてもやはり日本人、畳への愛着はなくなることが無いのかもしれませんね…!
さて、和室にはカーテンをどうしたらよいかというご相談はとてもよく寄せられます。障子があればそれで済むかもしれませんが、完全な和室空間でなければ大抵、カーテンが必要になってきます。そこで最適なのがプリーツスクリーン。素材はカーテンと同じポリエステル繊維なのですが、見た目は和紙の楮(こうぞ)のような独特な素材感で、畳にはぴったりの窓装飾アイテムなんです。今回は一戸建ての住宅にプリーツスクリーンを納めた事例をご紹介します。
ブラウンシックなカラーの重厚なプリーツスクリーン
深みのあるグリーン色のプリーツスクリーン、ダイニングの腰窓に取り付けました。家具はシックなブラウンカラーが中心なので、このグリーン色のプリーツスクリーンが丁度いいアクセントとなりとても落ち着きのある空間にコーディネートできました。
レース地としては柿のような同じく深みのあるオレンジ色のプリーツスクリーン生地を使用しています。撮影時には夕方遅い時間でしたので、こちらの薄地は写真が撮れなかったのが残念です…
空間の色を合わせたグリーン色のカーテンプラン
同じ空間のカーテンには、グリーンの縦曲線のドレープカーテンを選びました。
こんな落ち着いたダイニングで食事できたら素敵ですね!
縦ラインの入ったレースも素敵なのですが、やはり時間の関係で厚地のみ撮影しています。
レースカーテンとの2重吊りのようなツインスタイルのプリーツスクリーン
キッチンの先、北側の出窓には奥様専用の趣味のスペースがありました。
こちらはずっと簡易的なカーテンで間隠ししていたのですが、ダイニングのプリーツスクリーンをとても気に入って頂いてこちらも同じくプリーツスクリーンで目隠しをいたしました。ブルーのアクセントクロスが特徴的なので、プリーツスクリーンもブルー系のカラーで統一しながら窓の先にある公道からの目線も遮ることができました。
こちらはブルー系の薄地を下側に施して、ツインスタイルにしています。昼間家にいるライフスタイルで、昼間は薄地だけを使用いたします。 薄地の方もブルー色なのでとても雰囲気に合ったカラーコーディネートとなっています。
いかがでしたか?
一戸建て住宅にアルミ製ブラインドの納品
ことはりの松島です。今回は一戸建ての住宅にアルミブラインドを納めた事例をご紹介します。最近の住宅インテリアではナチュラルテイストが人気ということもあってか、木製のブラインドを納めることが多くなっています。アルミブラインドは以前ほど住宅に採用することは少なくなったのかな…などと思うのですが、それでもコーディネート次第でここまで素敵に装飾ができるの!?と驚くような事例です。今回の色選びは住宅の建築会社さまのコーディネーターさんが行っています。
ヘリンボーンの床とレンガ壁の男前インテリアに優しいアイボリー色のブラインド
写真右手側のレンガブロックは壁紙ではなくて本物のレンガです。惚れ惚れするほどかっこいいお部屋でした。
ダークトーンのレトロな内装にビビットなブルーのアルミブラインド
古材と足場板のインダストリアル空間にダークブラウンのアルミブラインド
明るい雰囲気づくりにも使えるホワイト色のアルミブラインド
いかがでしたか?
2017-10-09
納品事例 vol.14 間仕切りに最適な新商品☆縦型ハニカムスクリーン
カーテンからシェードへのスタイル交換事例
千葉県白井市のお客様よりカーテンの掛け替えのご依頼がありました。ことはりでは新築のご提案が多いのですが、もちろんリフォームや掛け替えのご相談も承っています。
リビングの南西に大小大きさの異なる窓がL字で位置していました。以前この窓ではカーテンをお使いになられておりましたが、カーテンを開けた時に窓の横に出来る生地溜まりが空間を邪魔してしまって気になっていたとの事でご相談を受けました。そこでオススメしたのが、写真のプレーンシェードです。
断熱目的での室内の間仕切りにはハニカムスクリーンが最適☆
さらにもう一つ、「玄関からが入り込む暖気・冷気」をどうにかしたいというご依頼を頂戴しました。
ハニカムスクリーンは節電効果の高いハチの巣状のスクリーンで、上下に開閉する通常の横型と、左右に開閉する縦型のどちらも製作できます。まだまだ見かける事の少ないですが、機能性に優れた窓周りアイテムなのでこれからカーテン・ブラインドと合わせて検討してみるのもよいかもしれません。寒さを防いだり、生活の中で日頃困っていることをハニカムスクリーンで解決できるかもしれません!
いかがでしたか?
2017-09-16
納品事例 vol.12 賃貸住宅でも安心☆なカーテン取り付け事例
事務所兼自宅の賃貸一戸建てへのカーテン納品
ことはりのAokiです。
今回は千葉市花見川区の事務所兼御自宅の賃貸戸建住宅。お客様からカーテン新調のご依頼がありましたので、ご紹介いたします。
写真は事務所スペースとして使われるお部屋です。主に来客があった時に打ち合わせでご使用されるということでしたので、クラシカルなお部屋のイメージに合わせて、主張し過ぎず上品な光沢のあるアイボリーカラーのドレープカーテンをお勧めしました!(サンゲツ SC3085)
レースは遮熱機能を持たせた生地をご提案しました。遮熱レースは夏場の暑さを防いでくれるため、冷房効率がアップ!電気代の節約にもなりますのでここ数年非常に多く採用して頂く便利で機能的なカーテンです。遮熱性のあるカーテンはプライバシー保護のミラー効果も備わっているので、太陽の光を反射して外から室内への目線を防いでくれます。そのため、今回のように道路に面した窓でも安心してお使いになれます。(サンゲツSC3875)
テンションポールを使ったカーテン設置法
2階洋室には透明ガラスの腰高窓がありましたが、カーテンレールが付いていません。賃貸ということもあり、この窓はカーテンレールを取り付けないで(つまりビス穴を開けないで)窓を隠して欲しいというご依頼を頂きました。
小窓の場合には手軽ということもあって“テンションポールでカフェカーテン”を取り付けている方は多くいらっしゃると思います。ことはりでも良く提案するのですが、今回の様な少し大きい窓の場合は頻繁な開け閉めが必要になってくるため、カフェカーテンだと少し使いにくい。そこで、、、
写真の様に、そこで今回はテンションポール(突っ張り棒)を使った方法でご提案しました。リングランナーと呼ばれるカーテンのフックが掛けられるリングを必要数通し、そこにカーテンを掛けるとビスを開けることなく簡単に設置できてしまうのです。シンプルなやり方ですが実はこれ意外と思いつかないテクニック、しっかりしたリングランナーを使えば動きもスムーズです。
ただし、遮光カーテンなど重量のある生地の場合は設置できない場合もあります!さらに、あまり幅の大きすぎる窓では細いポールでは突っ張りが効かないので、事前に注意が必要です。よくあるカーテンレールのように、ドレープ(厚地)とレース(薄地)の2枚吊るような際にも、窓の奥行が少ないと難しいです。ただし今回のような1枚吊りで済むような場合には、お勧めの設置方法です。
水周りのキッチン小窓にはベーシックなアルミ製ブラインド
こちらはキッチン周りの小窓。シンクやガスコンロが近くにあり、水や油が跳ねることもありそうです。そんな場所にはベーシックなアルミ製ブラインドが使い勝手も良くお勧めです。(ニチベイ ポポラ PV239 バニラクリーム)
いかがでしたか?